不動産投資における団体信用生命保険とは

生命保険

不動産投資における団体信用生命保険とは



不動産投資が生命保険の代わりになるという話を見聞きしたことはないでしょうか。
それはいったいどういう意味なのか、本当にそうなのかについてご説明させて頂きます。


団体信用生命保険とは?


不動産投資が生命保険の代わりになると言われる最大の理由は、
金融機関でローンを組んでマンションなどを買うと団体信用生命保険(団信)という保険に加入することになるからです。
 団体信用生命保険は、ローンの借り主である不動産投資家が死亡したり、失明や手足の欠損などで就業が困難な高度障害状態に陥ったりした場合、保険金でローンの残債が清算されるため物件の所有権はそのままでローンの返済義務がなくなるというものです。
例えば年間80万円の家賃収入が得られる物件を所有していた場合、万が一死亡して団体信用生命保険が適用になれば、ローンは完済となり年間80万円の収入をそのまま得ることができるのです。
もちろん、物件の売却は自由に行えます。
死亡や高度障害状態に陥らないことが一番良いのですが、万が一に備えることで大切な方々に資産を残す事が出来ます。


団体信用生命保険と生命保険の違い


団体信用生命保険には「生命保険」という語句が含まれているので、生命保険の役割を持っていることは間違いありません。しかし、それとは別に民間の保険会社が販売している生命保険もあります。
最大の違いは、団体信用生命保険が不動産の購入時にのみ加入できる生命保険であることです。
民間の生命保険はいつでも契約が可能ですが、団体信用生命保険はローンを組んで不動産の購入をする人以外の加入は出来ません。

保障内容について、以前は死亡保障のみというのが一般的でしたが、現在では3大疾病や病気、怪我などの特約を付加できるようになっています。
この点については団体信用生命保険が民間の生命保険に近付いています。

契約の柔軟性についても違いがあります。
団体信用生命保険は一度加入するとローン返済中の解約は不可能です。特約などについても加入時に契約しなければ途中で付加することはできません。
この点において民間の生命保険は途中解約も特約の途中付加も可能なので、柔軟性には少なからず違いがあります。


健康状態によっては加入できない可能性がある


団体信用生命保険は生命保険と同じく、健康状態によって加入が出来ない可能性があります。
そして、銀行によってはこの団体信用生命保険に加入が出来ないとそもそも融資を受けれない場合がありますので、将来的に取り組もうと思っている方は今のタイミングでまず検討をする事オススメいたします。

まとめ


不動産投資の団体信用生命保険にご説明させて頂きましたが、不動産投資が持つ保険効果についてご理解頂けたでしょうか。
不動産投資は中長期の運用でよりメリットを発揮する運用ですので「今のままでは将来が不安」と感じている人は、まずはどういったものなのか、今の状況だとどういう運用が出来るのかを知り判断してみてはいかがでしょうか。
弊社のコンサルタントがお客様に合わせてご提案させていただきますので、
お気軽にお問合せ下さい。 

 

ライフコンサルティング事業部
小田野正義 

Seigi Odano ラクサスマネジメント株式会社/ライフコンサルティング事業部。
初めまして。ラクサスマネジメント株式会社の小田野正義と申します。
私は沢山の方々に不動産投資を通して、その人の人生をより豊かなものにして頂く為にお客様に寄り添った提案、サポートを心がけております。
休日は和食屋巡りやゴルフなどをしております。
不動産投資に関して知識がない方、既に運用をされている方、現状様々な方がいる中でその人のご状況、将来像に寄り添ってお話をさせて頂きますのでどんなご相談でもお気軽にお問い合せ下さい。

タイトルとURLをコピーしました